グランズレメディの使い方【偽物?成分は?効果はどれくらい?】

LIFE

ここではグランズレメディの使い方、成分や偽物の見分け方、楽天やAmazonのどちらが安いのか等、グランズレメディ全般について愛用者のわたしの感想をご紹介します。

 

わたしはグランズレメディーの愛用者です。

 

 

そうです。恥ずかしながら、わたしの足は異常に臭いのです。

 

どのくらい臭いのかというと、革靴を履いて一日仕事をして帰って来た場合、自宅で靴下のままキッチンの前に立っていても足の匂いがします。

 

時々、革靴を履いたままでも、会社のデスクの下から、ほわ~っと排泄物のような強烈な悪臭が立ち昇る時もありました。

 

さて、わたしがどれくらい自分の足の悪臭で困っていたかがわかってもらえたかと思います。

 

身体の悩みについてはこんな記事も書いています。

 

今回はこの足のクサイ激臭をグランズレメディでどのくらい押さえることができたのかを、この記事を見に来てくれたあなたにお伝えしたいと思います。

 

それではどうなったのか見ていきましょう。

スポンサーリンク

グランズレメディとは

ニュージーランド原産の靴と足専用の消臭パウダーです。

 

脇に使うものではありませんが、腋臭に対する効果はどうなのでしょう。

 

開発者のウェインさんは、十代のころに足の匂いで困っていました。

 

ウェインのおばあさんが、この家庭に昔からある門外不出の秘密の消臭剤を調合を改良しようと頑張っていたのですが、結局はうまくいかず、その後、ウェインさんは同僚に足の匂いを指摘され、妻と同僚の夫婦と共に開発したものがこのグランズレメディだと公式サイトに書かれています。

 

https://gransremedyusa.com/about-grans-remedy/

 

グランズレメディの意味は、お婆ちゃんの薬です。

 

やっぱり、商品名の通り、開発にはお婆ちゃんが関係していたんですね。

 

グランズレメディの使い方

パウダーをスプーンですくい、大さじ三杯ほどクサイ靴の中に入れて、靴のかかとを叩いたりしながら全体に粉をなじませたら、そのまま靴を履いて外に出ればいいだけです。

 

素足でも問題ありません。

 

注意点として、昼食などで座敷に上がる予定がある日は、利用を避けるか、パウダーの量を少量にしたほうがいいでしょう。

 

なぜ?しばらくの間は、靴下も真っ白になるからです。

 

靴を脱いだときに靴下に石灰がたくさん付いたように白くなる状態で座敷に上がるのは恥ずかしいですよね?

 

ちなみに、水に溶かしたりして使うものではありません。

 

グランズレメディの成分

Gran’s Remedy は、基本成分(硫酸アルミニウムカリウム、酸化亜鉛、ウンデシレン酸亜鉛、タルク、マヌカオイル、およびカワカワオイル)の混合物を使用して、足の汗を防ぐ乾燥環境を作り出すことで、原因となる足の臭いを防ぎます。

 

この情報も先ほど紹介したアメリカの公式サイトに掲載されています。

 

https://gransremedyusa.com/about-grans-remedy/

 

日本の公式サイトではミョウバンについても触れていました。

 

ちなみにアメリカやニュージーランドの公式サイトには水虫に効くとはどこにも書いていませんでした。

 

グランズレメディの効果

あれだけくさかったわたしの足の臭いが完全に無臭になりました。

 

最初の一か月くらいは、ほぼ毎日使っていて、なかなか臭いが取れないなと思っていたのですが、一度効くと、本当に今までなんでこんなに臭かったんだろう?と思うくらい無臭になります。

 

ちなみにわたしはもう十年以上前から使っています。

 

他のブログでも称賛されていると思うので、ここであえてこれ以上は説明することもないと思いますが、どんなに激臭でもあなたの足の臭いは 99%改善されることをわたしが約束します。(別に 100%でもいいのですが、何らかの事情でどうしても改善できない人もいるかもしれないので、、、口コミや評判サイトでは効果が無いというユーザーをわたしは一度も見たことがありません。)

 

グランズレメディの正規販売店からのステマでもなく、特にリベートも何ももらってませんけど、こんなに素晴らしい商品は是非、足の臭いで困っているあなたにも使ってもらいたいです。

 

控えめに言っても効果は宇宙一です。

 

人間の悩みは一生尽きませんが、もし一つでも悩みが解消すれば、また明日から晴れやかに気分よく過ごせますからね。

 

グランズレメディを自作で手作りできる?

ミョウバンとベビーパウダーや重曹くらいじゃ簡単には作れません。諦めて Amazon や楽天で買ったほうが時間も省けて安いです。

 

 

グランズレメディの危険性

もちろん使い方を間違えれば危険だと思います。

 

食べ物ではないため、口に入れたり吸引などはしないでください。

 

小さな子供が間違って食べないように、子供の手に届かないところに保管して下さい。

 

グランズレメディの偽物の見分け方

そもそも、わたしは Amazon や楽天で購入してグランズレメディの偽物に出会ったことがないのですが、偽物があるとしたらパッケージの外見だけでは判断できないでしょう。

 

何故、偽物でないのかが分かるのかというと、グランズレメディを購入して消臭効果が無かったことが一度もないからです。

 

偽物があるとしたら、中を開けて使ってみて初めて偽物であるかの判断ができると思います。

 

もしかして、偽物があるとしたら?中蓋がないとか、スプーンの形とかが違ったりするのでしょうか、、、

 

本物なら、どんなに臭くてもあなたの足の臭いは必ず改善しますので、まずは試すしかありませんね。

 

わたしの足は排泄物と同等か、それ以上の凄い臭いでしたけど、グランズレメディを使った時はほぼ無臭になります。

 

なお、偽物ではなく足の臭いを消臭する類似品はインターネット上にたくさんあるので気を付けてください。

 

ちなみに、わたしはニュージーランドにも留学で半年住んでいたので、現地のカウントダウンというスーパーに併設されていた薬局でもグランズレメディを購入したことがあります。

 

グランズレメディの原産国なのに、なぜか値段が少し高めでしたが、使用感覚は日本で売っているものと全く同じでした。

 

以下のニュージーランドの公式ページでも販売価格が出ています。

 

Gran's Remedy - Effective Foot Powder for Smelly Feet and Footwear
Gran's Remedy is a leading brand of foot powder that tackles bacteria and fungi that cause smelly feet and footwear. Our products are made with natural ingredie...

 

それに比べると並行輸入されてきた Amazon や楽天、ヤフーの方が安い時もあるので不思議です。

 

 

グランズレメディの正規品を販売している店舗

ぼったくり?なくらい高いのですが日本の正規品の取扱店はここだけのようです。

 

国内正規品の店舗販売はしていないということです。

 

グランズレメディ公式オンラインショップ
ニュージーランドで発売されて20年以上のグランズレメディは臭いの原因となる雑菌を強力に除菌する消臭剤です。当店はグランズレメディの日本総輸入発売元の株式会社シャッフルが運営する公式オンラインショップです。

 

わたしはドンキ、ロフト、東急ハンズ、ビックカメラ、マツキヨ (マツモトキヨシ) などの日本の薬局での市販品は見たことはありません。たまに売ってたりするのでしょうか?

 

わたしはいつも Amazon や楽天、ヨドバシなどでグランズレメディの 50g のものを購入しています。送料無料のところもありますので、チェックしてみてください。

 

 

香りは三つの種類あります。

 

無香料のレギュラーとクールミントは使ったことがありますが、個人的にはどちらもあまり香りの違いはないような気がします。

 

ちなみに、レギュラーは英語で ORIGINAL と書かれています。

 

どちらも粉っぽい匂いです。

 

今度、フローラルやスプレーの商品を試したら追記しますね。

 

臭いの悩みについては個人的にこんな記事も書いています。

 

ビフィーナs製造中止理由【口コミの良いビフィーナ体験レポ】

世田谷自然食品の青汁【評判-口コミ-乳酸菌効果を比較体験!】

 

それにしても、公式ページにある正規品のグランズレメディの金額は正規品シール付きなだけでちょっと高すぎじゃない?バッサリ