【狙撃】仕事の目標が思いつかない?【会社で目標を定める方法】

IDEA

ここでは『仕事の目標が思いつかない』『朝礼や面談で目標を求められたけど、ぶっちゃけ目標なんて持てない』と嘆くあなたのために会社で目標を設定する方法をご紹介します。

 

この記事を読むとこんな疑問が解決します。

 

  • 仕事で目標が持てない【目標がない】
  • 仕事の目標が思いつかない
  • 仕事で目標が立てられない
  • 仕事の目標設定の具体例を知りたい

 

 

それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

仕事で目標が持てない【仕事の目標がない】

わたしもこんな時期がありました。仕事に目標なんて必要ないと思った時期もありました。でもあなたの人生を振り返ってよく思い出してみて下さい。

 

まさか、あなたの人生で一度も目標設定をしたことが無いってことはないですよね?

 

何でもいいんです。

 

例えば、貯金とかダイエットとか、テストの点数資格の取得、目標の高校や大学に合格するとかです。

 

人間は興味があり、さらに競合があれば自然と目標を作ります。

 

この競合が重要です。

 

あなたの仕事で数字や目標を競う同僚は誰ですか?

 

もし、あなたが新人なら最初は同じ新人を目標にしてもいいと思います。

 

仕事の目標が思いつかない

上述した通り、仕事で目標が持てないのは、競合が設定できていないからです。

 

でも、あなたは一人部署で相手がいない場合はどうするのでしょうか。それなら目標を明日の自分にしてみてはいかがでしょうか。

 

ちょっと青春染みてクサイ感じがしますが、競合がいないなら作ればいいのです。

 

競合ができたら、相手と何を競うかについて設定をします。数値化するとわかりやすいでしょう。

 

よくひとは「私の仕事は数値化できない。可視化なんてできないよ。」といいますが、実はどんな仕事でも数値化はできます。

 

例えば、家事という仕事について数値化 (可視化) していきましょう。

 

まずは、家事 (仕事) を紙に書き出してみます。買い物、食器洗い、洗濯、掃除 (キッチン、床、風呂、トイレ) などです。

 

家事は見えづらい仕事もたくさんあります。靴の並び替え、トイレのペーパー交換など、書き出すことで見える化することができます。

 

それでは買い物について数値化してみます。

 

例) 買い物

  • いくつの食品を購入したのか?
  • 買い物袋には全部で何キロ入っていたのか?
  • スマホのアプリを見ると、どれだけの距離を歩いたのか?

 

数値化したら今日と明日を比べてみてください。どちらが大変でしたか?改善点は見つかりしたか?

 

また、別の家事を一つのタスクとして、家事を行った後にアンケートをとってみて下さい。例えば、5段回評価のアンケートを作ります。

 

例) 食器洗い

家族など ( 親、兄弟、旦那、妻、子供 ) に食器洗いが終わったら、以下の 5段回評価のアンケートを取ります。

  • 5 とてもきれい
  • 4 きれい
  • 3 ふつう
  • 2 少し汚れがある
  • 1 汚れている

 

今日と昨日だと、どちらの方がポイントが高いですか?

 

接客なら客単価やサービス提供までの時間、事務職なら処理する件数や時間、製造業なら製造スピードやクオリティ、営業なら成約数や販売金額などです。

 

そして、その会社でのあなたの未来は、今のあなたの上司です。

 

どうですか?想像はできましたか。

 

こんな感じで仕事を数値化してみましょう。あなたにはどんな仕事 (タスク) があって、どんな数値を付けることができそうですか?

 

そして、その数値 (目標) をクリアするためには明日からどんなことをすればいいでしょう。

 

ほら、目標ができました。

 

モチベーションが低く仕事の目標が立てられない

どんな仕事でも数値化できることは分かりました。では目標は立てられましたよね?「いや、こんなんじゃ目標は立てられない」という場合は、仕事に対してのモチベーションを疑いましょう。

 

  • その仕事は楽しいですか?
  • その同僚と一緒に働いて楽しいですか?
  • 給料が安すぎたり、仕事の意味や意図がわからなくて不満では?

 

こんな時は転職だ!と言いたいところですが、まずはモチベーションを上げる提案を自分からしてみませんか?

 

例えば、こんなことを試してみてはいかがでしょうか。

 

  • 仕事がつまらないなら、面白くなるよう方法を上司に提案する
  • 同僚が面白くないなら、副業で別のコミュニティーに参加する
  • 仕事の意味がわからなければ、その意図を上司や同僚に確認する
  • 給料が安いなら、どうしたら上がるのか上司に相談する

 

提案をするには思考が必要です。考えることを止めなければ、いずれ競合を見つけてそれを目標とするでしょう。

 

副業を始めれば、新しい環境に身を置くことで新しい発見があるかもしれません。また副業での意見交換や生活のリフレッシュにより本業のモチベーションを上げるかもです。

 

最近はダブルワークも流行っています。

 

よく駅前にある求人雑誌で有名なタウンワークなら時間もわかがまに設定してアルバイトを探せます。

 

仕事の意図を確認すれば、その仕事は誰のために、何のためにしてやっているかが明確になるので、モチベーションも上がります。

 

給与が安いなら、タウンワークを利用して副業するのもアリですが、まずは一度、相談してみるのもアリです。

 

上司に相談がしづらいなら、具体的にどんな評価を受ければ、いくら給与が上がるのか?というところを明確にしてもらえば、モチベーションを取り戻せます。

 

どうしても、折り合いがつかなければ、いざという時のためにスキルを身につけておきましょう。

 

給料が安いので会社を辞めたい→【スキルで市場価値を爆上げ】

 

【具体例】仕事の目標を設定する

ゴールが近いと目標を失いやすいです。わたしが自然に目標を作れていた時は、いつも上司が素晴らしかったです。

 

こんなマネージャーになりたいな」という上司があなたの会社にはいませんか?管理職も向き不向きがありますが、管理職に向いている人の部下はこぞってみんな仕事ができるようになります。

 

そして、そんな素晴らしい中間管理職は、みなさん心と心で会話ができる人物ばかりでした。

 

もちろん、マネージャー自身が仕事ができるというのもあるのですが、教え方や面倒見がいいのが大半で、その能力に非常に長けています。

 

極たまに見かけますが、この人物は何をやっても凄くできる雲の上のような存在の人がいませんか?

 

そんな上司や同僚を目標にして、その人物を数値化 (見える化) してみてください。

 

その目標はきっと、あなたにいい刺激や影響を与えてくれます。

 

 

それにしても、不思議なのが中間管理職を越えたその上のひと。人間的に尊敬できない大バカ者が多いけど、やっぱり気のせいじゃないよね?会社の上層部ってマジで口だけビッグマウスなヤツが多くて気分が悪い。バッサリ

 

人気記事 【おすすめ転職サイト】30代で4回も転職してマジ最高だった3社

人気記事 【面接】不採用だったけど諦められない【再応募すべきか?】