【悪用厳禁】使えない社員を再利用にする方法【特技を管理する】

使えない社員を再利用にする方法 IDEA

「あの先輩は使えない社員だ。新入社員がポンコツ過ぎる。経営者としてもう手に負えないくらい仕事ができない使えない社員がいる」こんな困ったちゃんを解決します。

 

この記事を読むと以下の疑問が解決します。

 

  • どのくらい使えない社員なのか?
  • 使えない社員を辞めさせる方法
  • 【悪用厳禁】使えない社員を再利用にする方法【特技を管理する】

 

 

それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

どのくらい使えない社員なのか?

結論から言うと、あなたの目線から使えない社員と判断しているだけで、世の中から見ると「是非ウチの会社に来て働いてくれ。いつから働ける?」と企業が飛びつくくらいその使えない社員の需要はあるかもです。

 

それでは、なぜあなたの会社では使えない社員になっているのでしょうか。

 

それは、あなたと、他社と、使えない社員の感じ方や図る物差しがそれぞれ違うからです。

 

その使えない社員はどのような時に使えないのでしょうか?

 

  • 電話を受けられない
  • パソコンが使えない
  • 結論として何を言っているのか分からない
  • 書類を無くす
  • 依頼した、伝えた、教えたことを忘れる
  • 作業が遅い
  • 文章が書けない
  • 自分で考えられない

 

これらは、あなたが自身や他の社員と「彼、彼女」を比較した際の評価です。

 

ハッキリ言ってしまえば、適材適所に配置していない会社や上司の管理責任が問題です。

 

もし、あなたが使えない社員の同僚だったとして、こんなことを言っていたとします。

 

「同じ仕事をしているのに、給与が同じ」

「あいつが仕事をしないから、こっちの作業が増えたのに給与が同じ」

「やつは先輩で給与も高いくせに、後輩の自分より仕事ができない」

 

これらはタダのあなたの妬みです。

 

人間は比較して常に妬みを持つ醜い生き物ですので、気持ちは分かります。

 

しかし、使えない社員の給与を高く決めたのは、他でもなくあなたの会社の人事や上司です。

 

その決定が嫌ならあなたが会社を辞めましょう。

 

使えない社員を辞めさせる方法

結論から言えば、会社が社員をクビにしたなら人事的に誓約書を作り、決まりや契約が履行できない場合には解雇したいと話をするしかありません。

 

問題にならないように、事前に労基署にも相談しましょう。

 

そのダメな社員にお願いをして勤務時間内に労基署に一緒に行ってもらうのもいいと思います。

 

辞めさせ方によっては社会的信頼を失います。モラハラやパワハラは絶対にダメです。

 

もし同僚であるあなたが個人的に辞めてもらいたいと思っているのなら、それは嫉妬からくるただのワガママです。

 

雇用を決めたのはあなたの会社の人事や上司です。それが嫌ならあなたが会社を辞めるしかありません。

 

ただし、あなたも会社の一員なので、会社の上司や社長に直談判することは可能です。

 

例えば、その社員のせいで仕事が進まないのであれば、新たに社員を雇ってもらえばいいだけです。

 

生産的な考え方に切り変えましょう。

 

【悪用厳禁】使えない社員を再利用にする方法【特技を管理する】

使えない社員とは、それはあくまでもあなたの目線で役に立たない社員であるということが分かりました。

 

それでは、どうすれば上手く管理したり対処できるのでしょうか。

 

答えは、社員の好きなことや興味、特技を仕事に生かすことです。

 

役に立たないポンコツ社員は会社以外ではいつも何をしているのでしょう?

 

読書でしょうか、旅行でしょうか、ゲームでしょうか、ドライブでしょうか、飲酒でしょうか。

 

【楽しくない】つまらない人生を楽しむための遊び方10選

 

会社の仕事がゲームのように熱中できれば、仕事が楽しくなり集中するようになります。

 

彼、彼女が嫌いな作業を延々とやらせても「やさらせている感」が強く、きっとやる気がなくなり適当な作業をするでしょう。

 

それでは好きなことと作業が合致するような再配置をしてあげませんか?

 

今の時代、よっぽど会社に余裕があれば別ですが、窓際部署にポンコツを追いやって、延々と意味のない仕事を続けさせるイジメなんて、コストの無駄でナンセンスです。

 

社員をやる気にさせるも殺すも経営側のあなた次第です。

 

大変だと思います。

 

しかし、彼らを雇用したときのことを思い出してください。新入社員の時の仕事ぶりを思い出してみて下さい。

 

きっと、最初は頑張っていたはずです。

 

いつかどこかで自分の限界に気付き、どうしても作業ができない、自分は使えない社員だと諦め、ふさぎ込んでいるのかもしれません。

 

「めんどくせー」\(^o^)/

 

でも、何を考えているのか、人生で彼らがどんなことを実現したいのか、どんなことが好きなのかを聞いてみてはどうでしょうか。

 

そんなの「手ぬるい」「甘い」という意見もあると思います。

 

しかし、雇用したからには雇用者としての責任は果たすべきです。

 

もちろん雇用された側も労務の責任を果たすべきです。

 

そこで、あなたが経営で辛い思いをしていることや、悩みを打ち明けてみてはどうでしょうか。

 

別に経営者としてカッコつけて、孤高になる必要はありません。

 

負担は押し付けず、経営者と同じ目線になってもらうことで、適した役割を与えることで使えない社員を再利用してあげてください。

 

あなたの腕の見せ所です。

 

今日は以上です。

 

それにしても、ダメな社員は意外とずる賢いのかも?自覚もあるだろうし、結局、振り回されている他の社員やあなたが思ってるより頭がイイかもしれないよ?バッサリ

 

人気記事 【おすすめ転職サイト】30代で4回も転職してマジ最高だった3社

人気記事 【面接】不採用だったけど諦められない【再応募すべきか?】