都営住宅とは?ここでは東京都住宅供給公社 (JKK東京) が抽選を運営管理する都営住宅の住み心地や都営住宅に住むメリットやデメリットをご紹介します。
あなたも都営住宅に興味があるんですね。わたしもです。
都営住宅って安いとか都心に住めるとか部屋のサイズが大きいとかメリットが沢山あるのですが、実はデメリットも沢山あります。
都営住宅のデメリットについては記事を書いているひとを見かけないので、都営住宅に住んでいるひとの「あるある」も含めて半年以上、都営住宅に住んだわたしが記事を書きます。
この記事を読むと以下の疑問が解決します。
- 都営住宅とは?
- 都営住宅のメリットは?
- 都営住宅のデメリットは?
- ぶっちゃけ家賃はいくら?
- 都営住宅の設備はどう?
- 都営住宅の住み心地は?
- 都営住宅の近隣住民はどんな感じ?
それでは見ていきましょう。
都営住宅とは?
住宅に困ってる低収入なひと向けに低額な家賃で貸してもらえる住宅です。東京都住宅供給公社 (JKK東京) が抽選の管理運営をしています。
都営住宅は抽選に当たらないと入居できません。
要は、貯金があっても収入が無ければ抽選に応募できます。そして当選して審査に通れば入居できます。
都営住宅-当選後は資格審査【その後は入居説明会通知書が来る?】
【裏技】都営住宅-毎月募集の抽選結果と倍率と当たるコツ【結論】
毎月募集
定期募集
都営住宅一覧
「龍が淵に潜むのはなぜか?それは時が経ち天に昇らんがため」こんな三国志の劉備玄徳の精神でとりあえず、殿上人になる前に一時的に住む気持ちで当選を狙いましょう。
正直、ずっといるところではありません。
都営住宅のメリットは?
結論から言うと、都営住宅には少なく見積もっても、これだけのメリットがあります。
- 家賃が安い
- 部屋が広い
- 交通が便利 (都内にある)
- 外観は汚いが部屋の中は意外とキレイ
- 風呂が自動で追い炊きもアリ
- ガス台、エアコン、温水便座を自分で選択できる
- 安心してブログをかける
家賃が安い
まずは、家賃が激安です。ぶっちゃけるとウチは去年の収入が無いので、18,520円です。
え?アホみたいに安すぎない?と謎に思ったあなたはこの記事もあわせて読んでみてください。
都営住宅とは?家賃はいくら?申込→当選→入居【すべて体験談】
部屋が広い
部屋が広いってどのくらい広いかというと、ウチは 50㎡ 以上あります。アホみたいに安くて、都心の一等地にしてはちょっと広めじゃないでしょうか。
「ちょっとじゃねーよ」というクレームは受け付けておりません。
交通に便利な場所にある
当選した住宅の立地にもよりますが、基本的に都内なので、どこにでも楽に出れます。
外観は汚いが部屋の中はキレイ
初めて都営住宅の内覧をしたときはビビりました。何にビビったのかというと、築 10年ちょいって聞いてたけど、なんだか玄関のドアが本当にボロボロだったのです。
何とも表現しづらいのですが、中国の大連に住んでいたころを思い出します。古くてペンキが剥げてきている状態です。
大連の生活費は安い?高い?中国元の両替方法、家賃相場、食事等
でも、実は中に入ってみると、結構リフォームしているみたいで、壁と畳は新品同様でした。
お風呂が自動で追い炊き付き
ずっと、民間のマンションやアパートに賃貸で住んでいたわたしはお風呂に自動湯沸かしや追い炊きがあることに感動しました。
ガス台、エアコン、温水便座を自分で選べる
都営住宅にはガス台やエアコンはもちろんのこと、トイレの蓋や網戸すらありません。
ガス台をガラストップにしたり、エアコンに空気清浄機を付けたり、泡洗浄の温水便座や浄水器を設置したことで、むしろ生活レベルが向上しました。
都営住宅の鍵を受け取ったら初めにすべき 11 のこと【解決】
【浄水器】人気ランキング【価格値段が安いコスパの良い蛇口型】
ブロガーのスタートアップに最適
これはわたしの個人的なことですが、ガッツリ仕事をしなくても、生活費をあまり気にせずにブログが毎日書けるので、これからブログを収入源にしたいというスタートアップにはおすすめです。
人気記事 ブログの作り方が世界一簡単に【初心者向けの方法を3分で解説】
人気記事 【図解】アフィリエイトの始め方【初心者が5万円稼ぐ保証付き】
初心者がブログで一定の収入を得るには最低 1年かかります。その間、貯金は減っていくので、生活費の基礎である家賃はできるだけ安いほうがいいです。
都営住宅のデメリットは?
なんだかここまで良いことばかり書いてきましたが、デメリットもあります。具体的にはこんなことです。
- 朝が異常に早い
- 壁が薄い
- 網戸、トイレの蓋、エアコン、ガス台がない
- 問題のあるひとが多い?
- 閉鎖的で挨拶をしない人が多い
- 横柄な老害がいる
- あなたに貧乏なイメージが付く
- 月に一回、周辺の清掃をみんなでする
老人が多いため朝が異常に早いです。
なんだか午前 3時くらいから、大きな音でテレビを見ている老人もいれば、毎朝 5時に起きて、ベランダのドアと網戸をピシャリ!と大きな音で開けて何やらガサガサしている老人もいます。
壁が薄い
高級マンションでは、あまり隣の家の音は聞こえてきませんが、わたしが住んでいる都営住宅は少しだけ壁や床が薄いようで下の階からのテレビの音が聞こえてきます。
網戸、トイレの蓋、エアコン、ガス台がない
良いところでもあるのですが、民間の賃貸なら設置されているものばかりです。ぶっちゃけトイレの蓋や網戸くらいは欲しいです。
網戸取り付け!【張り替え修理より新設の費用が安い?】都営住宅
問題ありのひとが多い?
また、低所得のため問題があるのだろうか。夜中の12時から 1時頃になると、隣から酒乱のおばさんが叫んでいる声が聞こえてくることがあります。
叫び声が聞こえてくるだけならまだしも、この前なんて、コンクリートの壁に椅子か何かの大きなものを投げつけたようで、雷が落ちてきたかの音がしてきました。
何時頃?もちろん、夜中の12時過ぎてましたよ。。。\(^o^)/
挨拶しないのはデフォルトなの?
そして、エレベーターでひとに遭えば、挨拶しないひとが多いこと多いこと。こんなに挨拶しないひとたちは初めてです。都営住宅に入居したらそのうち、あなたも挨拶しなくなります。
とにかく、目を合わせようとしない住人が多いです。全員じゃないですよ?都営住宅の会長とか、とても人格者な方もいます。
横柄な老害もいます。
都営住宅には例外なしに共益費があります。なんだか、毎月共益費をまとめる人とか、ちょっとだけ役職が付いているだけで、イキなりタメ語で失礼な物言いをしてくる老害もいます。
たぶん先輩風を吹かせたいのでしょうが、こんなサイコパスは無視してもいいと思います。
あなたに貧乏なイメージが付く
これは仕方がないことですが、ルイヴィトンのバッグを持って外出するだけでもちょっとだけ気が引けます。
月に一回、周辺の清掃をみんなでする
煩わしいですが、実はこれって、近所付き合いの場だと思えばデメリットではありません。
参加は強制ではないですし参加すれば、共益費で購入したペットボトルのジュースをくれたりもします。
こんな清掃の時でも、自分から話しかけなければ、あまり干渉もされないし、意外と一人で黙々と作業したりもできます。
まとめ
全体的にみると、住み心地はいいです。住人同士が挨拶しないなんて、分譲じゃなければ、ぶっちゃけ普通のことですし、むしろ、煩わしい人間関係はないという意味ではストレスを感じません。
たまに夜中になると叫んでる隣のおばちゃんも普段は外で遭えば挨拶もするし会話もしてくれます。週に一回も叫ぶことはないので、これもまたよし。
人間なんてみんな何かしら抱えているものです。お隣さんだし、仲良くしたい気持ちも多少はあります。気にしない気にしない。
失礼な老害は無視すればいいし、失礼な態度がムカつくなら、あなたも横柄に対応すればいいだけです。
わたしの場合は対手によっては、ぶっちゃけ控えめにいても結構、横柄なので相手も嫌な気分になってそそくさと逃げだします。
そんな感じです。
都営住宅ライフを一緒に楽しみましょう。
それにしても、調子に乗ってる老害だけはやっぱ、ウザいわ。バッサリ